※詳細については下記の表にて掲載しています。
課名 | 係名/電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
生活衛生課 |
食品保健 (0136-23-1961) |
食品関係営業許可・営業届について |
食品衛生責任者の設置・変更・廃止について | ||
食品表示(衛生事項)について | ||
食中毒予防について | ||
製菓衛生師、ふぐ処理者について | ||
環境衛生 (0136-23-1962) |
||
旅館業について(民泊は除く) | ||
理美容・クリーニング・興行場について | ||
温泉・浴場・プールについて | ||
犬猫の引取りについて | ||
井戸・湧水等、水の衛生について | ||
建築物の衛生について | ||
健康推進課 |
保健 (0136-23-1951) |
指定難病(特定疾病)について |
自立支援医療について | ||
精神障がい者保健福祉手帳について | ||
措置入院・保護入院について | ||
健康支援 (0136-23-1957) |
健康相談について | |
抗体検査・骨髄バンク等について | ||
女性の健康サポートセンター | ||
試験検査課 |
生物検査 (0136-23-1966) |
検便検査について |
浴槽水等の細菌検査について | ||
理化学検査 (0136-23-1967) |
水質検査(飲料水等)について | |
添加物等の理化学検査について | ||
企画総務課 |
企画 (0136-23-1952) |
介護保険について |
健康づくりについて | ||
歯科保健について | ||
栄養士・調理師の免許証について | ||
調理師試験について | ||
食品表示(栄養成分)について | ||
地域医療薬務 (0136-23-1918) |
医療職の免許について | |
医療施設・医療法人について | ||
毒物・大麻及び覚醒剤について | ||
医薬品・医薬部外品・医療機器について | ||
その他医療相談について | ||
保健推進 (0136-23-1915) |
保健に関する総合相談について | |
健康教育について | ||
シックハウスについて | ||
総務 (0136-23-1914) |
上記以外のお問い合わせについて |
受付時間について
電話及び窓口での受付時間は以下のとおりです。
8:45-17:30(土、日、祝日、年末年始はお休み)
※12:00-13:00は昼休みのため、担当者不在の場合がございます。
※上記時間内であっても担当者が不在の場合は、お電話を折り返しさせていただく場合がございます。
北海道収入証紙の販売について
北海道収入証紙を販売している食品衛生協会については、保健所と営業時間が異なります。
必ずご確認の上、ご来庁願います。
(公社)北海道食品衛生協会:0136-23-2027