後志農業改良普及センターでは、加工・販売活動のさらなるレベルアップに向けて、新型コロナ感染防止対策のために会場を二つに分け、研修会を開催しました。1回目は令和3年11月15日に余市町、2回目は12月9日にニセコ町を会場に、合計29名の農業者が参加しました。
各研修会の当日は、食品衛生法の改正点とHACCPの基礎知識を倶知安保健所、現場に即した衛生管理を北海道よろず支援拠点から学びました。参加者からは多数の質問が出されるとともに「今一度、衛生的な製造手順を確認できて良かった。」「今後は、商品のPR方法を学びたい。」などの感想が聞かれ、課題の解決と実践意欲が高まる研修会となりました。
多数の質問に保健所から丁寧に回答いただきました
北海道よろず支援拠点の説明を熱心に聞く農業者