「しりべし食のブランド ステップアップ相談会」の開催について(9/18)

後志総合振興局では、「後志の食」の商品磨き上げや販路開拓・拡大を支援するため、後志管内の食に携わる生産者や食品製造事業者を対象とした、食のサポーターや食の専門家との相談会を開催します。

しりべしステップアップ相談会ちらし (JPG 209KB)

概要

日程

令和6年9月18日(水)13:00~17:00

会場

ホテル第一会館 3F メモリアルホール(倶知安町南3条西2丁目13番地)

主催

北海道後志総合振興局

共催

株式会社北洋銀行

実施内容等

(1) 参加対象者

後志管内に事業所等を有する食品製造・加工事業者、農林水産物生産者
※同日開催の「しりべし商談会2024」に出展予定の事業者様も、ご参加できます。

(2) 招へいする専門家

道内外のバイヤー(百貨店・スーパー等)、道産品販売店バイヤー、卸売業者、経営相談員、その他食の専門家等 計9名程度を予定

(3) 面談形式

面談時間:1クール(1面談)約30分程度
クール数:最大6クール程度
面談形式:(事前マッチングによる)個別相談形式
面談内容:商品開発・改良、販路開拓・拡大、味付け、パッケージ、商品コンセプト、6次産業化、経営相談、各種支援等

詳細は、開催要綱をご確認ください。

お申込み

下記の申込書類をメールで担当にご提出ください。

申込書類

お申込み先

後志総合振興局商工労働観光課 担当 井上
Email:shiribeshi.kankou@pref.hokkaido.lg.jp

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

お問い合わせ

後志総合振興局産業振興部商工労働観光課

〒044-8588虻田郡倶知安町北1条東2丁目後志合同庁舎

電話:
0136-23-1362
Fax:
0136-22-0901
cc-by

page top