後志総合振興局では、感染拡大防止の取組として、次のとおり啓発チラシ及びポスターの作成・配布などを行っています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、新北海道スタイルを実践しましょう。
夏の感染拡大防止パッケージ
道内の新規感染者は、今後、お盆の時期を控え、帰省など人の移動が活発になることで、更に増加することが懸念される見通しであることから、先を見越した取組を今から進めていくために「夏の感染拡大防止パッケージ」として、感染防止対策に集中的に取り組むこととしました。管内の皆様には、引き続き、ご理解とご協力をお願いします。
220810 夏の感染拡大防止パッケージ(チラシ) (PDF 47.5KB)
これまでの取組
これまで後志総合振興局で作成した啓発チラシ等を掲載しております。
〔夏の感染拡大防止に向けた道民の皆様へのお願い〕
【ポスター1】夏の感染拡大防止に向けた道民の皆様へのお願い
夏の感染拡大防止に向けた道民の皆様へのお願い (PDF 56.5KB)
【ポスター2】重症化リスクの高い高齢者、基礎疾患のある方を守るために
0722 重症化リスクの高い高齢者、基礎疾患のある方を守るために (PDF 45.3KB)
【リーフレット】新型コロナワクチン接種の効果について
220713 ワクチン接種効果リーフレット (PDF 415KB)
〔ゴールデンウィーク後〕春の感染拡大防止に向けた後志管内の皆さまへのお願い
感染力が強いとされるBA.2系統への置き換わりが進む中、ゴールデンウィーク後の感染の急拡大を防いでいくため、あらためて「3つの行動」の取組を呼びかけております。管内の皆様には、引き続き、ご理解とご協力をお願いします。
〔ゴールデンウィークまで〕春の感染拡大防止に向けた後志管内の皆さまへのお願い
【ポスター1】 特にゴールデンウィークにおいて実践をお願いしたい「3つの行動」
【ポスター2】 主に帰省や旅行などに当たってのお願い
(別添2)GWに向けた感染防止行動のお願い (PDF 1.18MB)
【ポスター3】春の感染拡大防止に向けた「3つの行動」のお願い
年度末、年度始めにおける再拡大防止について
年度末から年度始めにかけては、就職や卒業、進学等に伴う人の移動や会食機会の増加など、感染リスクが高まる時期です。特に、3月22日(火)~4月17日(日)までの間は、改めて感染防止対策の徹底を図りましょう。
まん延防止等重点措置に伴う皆様へのお願い【延長】
新規感染者数をさらに減少させ、医療への負担を着実に抑えていくため、「まん延防止等重点措置」の期間を3月21日(月)まで延長し、引き続き全道において感染防止行動の徹底を図ることとしています。
管内の皆様には、感染防止対策と社会経済活動の回復の両立に向け、感染リスクが高まる場面や行動を避けるなど、対策へのご理解とご協力をお願いします。
チラシ(R4.3まん防延長)(送付用) (JPG 197KB)
※【英語版】北海道におけるまん延防止等重点措置(掲載用) (JPG 240KB)
まん延防止等重点措置に伴う皆様へのお願い
新規感染者数を着実に減少に転じさせ、これ以上の医療の負担を抑えていくため、「まん延防止等重点措置」の期間を3月6日(日)まで延長し、引き続き全道において感染防止行動の徹底を図ることとしています。
管内の皆様には、感染リスクが高まる場面や行動を避けるなど、ご理解とご協力をお願いします。
チラシ(まん延防止等重点措置 3月6日延長) (PDF 1.16MB)印刷しご活用ください。
【英語】北海道におけるまん延防止等重点措置 (PDF 1.38MB)印刷しご活用ください。
まん延防止等重点措置に伴う皆様へのお願い
新型コロナウイルスの感染者が全道に広がっており、医療のひっ迫や社会機能の維持が困難になる懸念があることから、道では1月27日から2月20日を「まん延防止等重点措置」の期間とし、全道において感染防止行動の徹底を図ることとしています。
管内の皆様には、感染リスクが高まる場面や行動を避けるなど、ご理解とご協力をお願いします。
まん延防止等重点措置ポスター (PDF 1.16MB)印刷しご活用ください。
「まん延防止等重点措置」のリーフレット(英語版) (JPG 186KB)印刷しご活用ください。
年末年始に向けた皆さまへのお願い
これからの時期は、年末年始を控え、忘年会やクリスマス、お正月、新年会、成人式等の行事により、普段会わない方と会う機会も増え、屋内における活動が活発となります。感染拡大を回避するために、基本的な感染防止行動を実践しましょう。
2021-2022年末年始ポスター (PDF 982KB)印刷しご活用ください。
シルバーウィークに向けた皆さまへのお願い
9月18日(土)からシルバーウィークが始まります。昨年の秋の感染拡大もシルバーウィークから増加傾向となったことから、皆さまにおかれましては、感染の再拡大を防止するためにも、感染を防ぐ行動の徹底についてご協力をお願いします。
【最終版】シルバーウィーク対応チラシ(修正) (PDF 966KB)印刷しご活用ください。
緊急事態宣言の期間延長に伴うお願いについて
緊急事態宣言の期間延長に伴い、これ以上の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向け、人と人との接触機会を徹底的に低減するため、感染症防止対策にご協力をお願いします。
なお、全道が緊急事態措置の対象となっており、小樽市は、より強い対策となる特定措置区域となっています。
小樽市向け
210913~緊急事態宣言チラシ(小樽市) (PDF 1.31MB)印刷しご活用ください。
後志管内町村向け
210913~緊急事態宣言チラシ(町村) (PDF 1.33MB)印刷しご活用ください。
緊急事態宣言に伴うお願いについて
国による緊急事態措置区域の追加を踏まえ、これ以上の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向け、人と人との接触機会を徹底的に低減するため、感染症防止対策にご協力をお願いします。
なお、全道が緊急事態措置の対象となっており、小樽市は、より強い対策となる特定措置区域となっています。
小樽市向け
R3.08緊急事態宣言チラシ(小樽市) (PDF 1.3MB)印刷しご活用ください。
後志管内町村向け
チラシ・期間延長(町村) (PDF 1.22MB)印刷しご活用ください。
まん延防止等重点措置の延長等に伴うお願い
9月12日(日)までまん延防止等重点措置の期間が延長されるなど、北海道におけるまん延防止等重点措置の内容が改訂されたことから、啓発チラシを更新いたしました。
全道での感染拡大を防ぐため、感染リスクを回避する行動の徹底をお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、皆さまのご協力をお願いします。
小樽市向け
チラシ・期間延長(小樽市) (PDF 1.38MB)印刷しご活用ください。
後志管内町村向け
チラシ・期間延長(町村) (PDF 1.22MB)印刷しご活用ください。
まん延防止等重点措置に伴うお願い
8月14日(土)より小樽市がまん延防止等重点措置対象地域に指定されたことに伴い、新たに啓発チラシを作成いたしました。
全道での感染拡大を防ぐため、感染リスクを回避する行動の徹底をお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、皆さまのご協力をお願いします。
小樽市向け
チラシ・小樽市追加(小樽市) (PDF 1.37MB)印刷しご活用ください。
後志管内町村向け
チラシ・小樽市追加(町村) (PDF 1.22MB)印刷しご活用ください。
後志管内にお住まいのみなさま~夏の再拡大防止特別対策~
8月2日(月)から8月31日(火)まで、全道での感染拡大を防ぐため、感染リスクを回避する行動の徹底をお願いします。
新型コロナウイルスの感染症拡大防止に向け、皆さまのご協力をお願いします。
チラシ(更新) (PDF 1.34MB)印刷しご活用ください。
感染リスクが高まる5つの場面(※内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より)
5scenes_poster_20201211 (PDF 754KB)印刷しご活用ください。
大人数での移動について
啓発チラシ(大人数での行動)最終版 (PDF 82.7KB)印刷しご活用ください。
後志管内にお住まいのみなさま~夏の再拡大防止特別対策~
7月12日(月)から8月22日(日)までの間、夏の再拡大防止特別対策として、引き続き全道域において感染防止対策・感染リスクを回避する行動の徹底が求められる状況です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、皆さまのご協力をお願いします。
チラシ(更新) (PDF 1.22MB)印刷してご活用ください。
感染リスクが高まる行動や場面
(pdfファイル・A4)印刷してご活用ください。
後志管内にお住まいのみなさま~新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください~
6月20日(日)に緊急事態宣言が解除されましたが、7月11日(日)までの間、引き続き全道域において感染防止対策・感染リスクを回避する行動の徹底が求められる状況です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、皆さまのご協力をお願いします。

(pdfファイル・チラシ用A4)印刷してご活用ください。
(pdfファイル・ポスター用A3)印刷してご活用ください。
緊急事態宣言が発令されました
国による緊急事態措置区域の追加を踏まえ、これ以上の新型コロナウイルス感染症拡大抑止に向け、人と人との接触機会を徹底的に低減するため、ご協力をお願いします。
なお、全道が緊急事態措置の対象となっており、小樽市においてはより強い対策となる特定措置区域となっています。

小樽市向け
(pdfファイル・A4)印刷してご活用ください。

後志管内町村向け
(pdfファイル・A4)印刷してご活用ください。
ゴールデンウィークに向けてのお願い
全国で新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、道内でも、感染しやすいとされる変異株による感染が増え、医療提供体制も厳しい状況が続くなど、予断ができない状況です。
また、人の移動や会食する機会が増える時期ですので、皆様方におかれましては、感染の再拡大を防止するためにも、感染を防ぐ行動の徹底をお願いします。


一般向け啓発チラシ
倶知安町内で3月3日の朝刊に折り込みチラシとしてお配りしています。


(pdfファイル・A4両面) 印刷してご活用ください。
英語版(English ver.)


(pdfファイル・A4両面・English ver.) 印刷してご活用ください。
宿泊施設(宿泊者)向け啓発チラシ
倶知安町内の宿泊施設でチェックイン時に配布をお願いしています。

小中高校生向け啓発チラシ
学校で児童・生徒一人一人に啓発チラシを配布しています。



(pdfファイル・A43枚) 印刷してご活用ください。
一般向け啓発ポスター
倶知安町内の施設や店舗に掲示をお願いしています。

その他
チラシ・ポスターは印刷してご自由にお使いください。
また、振興局に印刷済みのものを用意していますので、必要な場合はお越しください。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報はこちら