道では、道民の方々が適切な医療を効果的に継続して受けられる体制づくりを推進するため、令和6年3月に「北海道医療計画(令和6年度(2024年度)~令和11年度(2029年度))」を策定しました。
この道計画に合わせ、第二次医療圏ごとに「地域推進方針」を作成し、地域の実情に応じて、5疾病(がん、脳卒中など)・6事業(救急医療体制など)及び在宅医療それぞれに係る医療連携体制を構築し、円滑な推進を図ることとしております。
このページでは、後志圏域における「北海道医療計画[後志地域推進方針]」を掲載しています。
第2章 5疾病・6事業及び在宅医療のそれぞれに係る医療連携体制の推進
第4章 地域保健対策の推進