ニセコトレイルについて
北海道後志総合振興局では、自分の足で旅することで地域の自然や文化を体感する『ロングトレイル』をニセコ山系に設置することで、国定公園の保護と、その利用の促進を図ることを目的に「ニセコ山系ロングトレイル普及促進事業」を企画し取り組んでいます。
地域の方々により大切にされている「ニセコトレイル」を、皆さん歩いてみませんか。
自分の足でじっくりと歩くからこそ見られる景色があります。
そして、トレイルを歩いたあとの、温泉と食も楽しんでいきませんか。
!注意!
ニセコトレイルは、ニセコ連峰の登山道を歩くマウンテントレイルです。
登山の装備を揃え、事前の情報収集をした上で、歩く必要があります。
場所によっては、足元が岩場で歩きづらい場所があったり、雨に濡れると滑りやすい場所があります。
登山であることを忘れずに、必要な準備をしっかりして、安全第一でトレイルを楽しみましょう。
その先に、素敵な景色が待っています。
!!注意!!
10月中旬~5月中旬頃まで周辺の道路は冬期通行止めとなります。
また、周辺の施設も冬期間閉鎖されます。
ニセコ山系は、冬季は完全な雪山となり、雪山登山へ行く装備や知識が必要となります。