「障害者差別解消法道民フォーラム in 倶知安」の開催について

「障害者差別解消法道民フォーラム」について

障がいのある人もない人も、ともに生きる社会をつくることを目指し、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)が平成28年4月1日に施行されました。

道では、これに先立ち平成22年4月1日に「北海道障がい者及び障がい児の権利擁護並びに障がい者及び障がい児が暮らしやすい地域づくりの推進に関する条例」(略称:北海道障がい者条例)を施行しています。

詳細は下記のページをご覧ください。

障害者差別解消法や北海道障がい者条例をより多くの道民に知っていただき、障がいのある人もない人も、ともに北海道の地で暮らしていくため、お互いにできることを考える、そのようなきっかけづくりの場として、平成27年度より道民フォーラムを開催しています。

「障害者差別解消法道民フォーラム in 倶知安」を開催します

令和7年10月14日(火)開催

1 日  時:令和7年(2025年)10月14日(火)13:30~15:30(13:00受付開始)

2 会  場:後志総合振興局2階講堂(北海道倶知安町北1条2丁目)

※当日、オンライン配信も行っています。(オンラインで参加希望の方は申込フォームに必要事項記載後、メールにてZoomのURL等をお送りいたします。)

3 申込方法:下記、参加申込フォーム、電話またはFAXによりお申し込みください。

4 申込締切:令和7年(2024年)10月7日(火)

5 お問い合わせ先 北海道保健福祉部障がい者保健福祉課 TEL 011-231-4111(25-731)

☆こちらをご覧ください

カテゴリー

社会福祉課のカテゴリ

cc-by

page top