小樽建設管理部総合評価検討会

総合評価検討会について

・簡易型総合評価落札方式及び標準型総合評価落札方式による入札の実施にあたり、地方自治法第167条の10の2第4項の規定に基づく学識経験を有する者からの意見聴取を行います。

・委員の職・氏名については、「公告前の落札者決定基準等の適否を行うことから、委員の公正かつ中立な立場を確保し、円滑に審議を行う。」ため、非公表とします。

開催状況について

令和7年度

第1回 簡易型総合評価検討会(R7.4.24,R7.4.25開催)

令和6年度

第1回 簡易型総合評価検討会(R6.5.21,R6.5.24開催)

第2回 簡易型総合評価検討会(R6.6.20,R6.6.21開催)

第3回 簡易型総合評価検討会(R6.7.16,R6.7.18開催)

第4回 簡易型総合評価検討会(R6.10.4開催)

第5回 簡易型総合評価検討会(R6.11.27開催)

第6回 簡易型総合評価検討会(R6.12.23開催)

第7回 簡易型総合評価検討会(R7.2.6開催)

第8回 簡易型総合評価検討会(R7.3.6,R7.3.7開催)

カテゴリー

小樽建設管理部のカテゴリ

cc-by

page top