普及員こんなことをしています【水稲の作況調査と青空教室】

普及センターでは、月に2回(1日と15日)作物の生育状況を調査しています。
調査結果は全道で集計され、「北海道における農作物生育状況」としてホームページ等で公開されています。

また、7月は水稲の出穂を迎えるにあたり栽培管理で重要な時期です。7月上旬の生育状況と今後の栽培管理について,支所管内4カ所で講習会(青空教室)をJAや関係機関と協力して実施しました。

水稲の作況調査

水稲の作況調査

水稲の青空教室

水稲の青空教室

カテゴリー

後志農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top