令和6年4月23日に、重点地区(京極町北岡・中野地区)の農業者を対象に青空教室を開催しました。
当日は6名の農業者とJAようてい京極支所の職員が参加し、各農業者のほ場で起生期の茎数を農業者自身が測定しました。またその中で、お互いの生育や栽培管理についてディスカッションしました。
他農業者の小麦の茎数や生育量を観察し合い、栽培方法について意見交換することで、更なる技術力向上に期待します。
小麦茎数測定の様子
栽培方法等の意見交換
令和6年4月23日に、重点地区(京極町北岡・中野地区)の農業者を対象に青空教室を開催しました。
当日は6名の農業者とJAようてい京極支所の職員が参加し、各農業者のほ場で起生期の茎数を農業者自身が測定しました。またその中で、お互いの生育や栽培管理についてディスカッションしました。
他農業者の小麦の茎数や生育量を観察し合い、栽培方法について意見交換することで、更なる技術力向上に期待します。
小麦茎数測定の様子
栽培方法等の意見交換