「カルデラ農村女子」が雇用研修会を実施しました。

令和6年12月17日に普及センターが呼びかけ、赤井川村生活支援センターで、カルデラ農村女子6名、JA新おたる、赤井川村役場が参集の中、雇用研修会を実施しました。
各農業者の雇用形態を確認し、困っている点や解決できること等、様々な問題や意見が挙がりました。
赤井川村役場からは、個人でも活用できる資金や、村内の取り組み等、JA新おたるからは、外国人研修生や学生ボランティアの派遣状況等、情報提供がありました。
グループ内では、「外国人研修生の雇用について情報交換ができて良かった」や「水道工事など衛生面で解決すべき課題を共有できた」との感想がありました。
他の農業者の雇用状況を聞いて、個人の雇用環境を見直すきっかけとなりました。

*カルデラ農村女子は赤井川村に在住している女性農業者(13名)と非農業者(1名)で構成しており、農業に関する研修会や地元野菜のPRイベントを開催するなどの活動をしています。

[研修中の様子①]

[研修会の様子①]

[研修会の様子②]

[研修会の様子②]

カテゴリー

後志農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top