ようてい“あぐり女子広場”第4回講座開催!

 令和7年7月8日(火)、留寿都村と喜茂別町にて「ようていあぐり女子広場」第4回講座をJAようていと共催で開催しました。

 今回の講座には女性農業者20名が参加。留寿都村でJAようていのだいこん集出荷選別施設とばれいしょ「きたかむい」の施肥試験ほ場を見学し、それぞれ担当職員から概要の説明を行いました。喜茂別町では受講者である富田農場さんのトマト栽培ハウスを見学し、富田さんから栽培の特徴等についてお話しいただきました。

だいこん集出荷選別施設

だいこん集出荷選別施設

きたかむい試験ほ

きたかむい試験ほ

富田農場

富田農場ハウス

質問タイム

質問タイム

 参加者の皆さんからは、「生産した野菜などは集荷場に持ち込んだ後、どのように選別され出荷されるのか知らなかった。流通について知ることができて良かった」、また「会員同士でたくさん話ができて良かった」などの感想が聞かれました。

 今後は、他の農産物集出荷施設の見学や農業経営についての講座を予定しています。

カテゴリー

cc-by

page top