11月20日に蘭越町役場で重点懇談会を開催し、役場、JAを含め10名が参加しました。
今回は本年実施した「低コスト肥料施用、ケイ酸カリ施用、高拡散性除草剤」の水稲試験と大豆、ばれいしょ、小麦で行った畑作調査結果について説明を行いました。
参加者からは、「ケイ酸カリ試験でタンパク値が低い事が分かったが、収量が取れるようになれば蘭越全体へ情報共有したい」、「大豆の根粒菌を増やす方法が知りたい」など活発な意見交換が行われました。
試験報告後は、次年度活動案について話し合い、農業者からは多くの意見を聞くことが出来たため、有意義な懇談会となりました。次回は3月に新年度の計画について説明を行う予定です。


