重点対象地区で冬季研修会を開催しました(本所 地域第三係)

本所地域第三係は、共和町老古美地区を重点対象地区として位置づけて、現場の課題解決に向けた活動を展開しているところです。
当地区では、年々進行する高齢化や労力不足に対応するための栽培管理作業の省力化の他、水田難防除雑草や病害虫に対する効率的な防除対策等に関する取り組みを進めてきました。

今回、1月16日に冬季研修会を老古美会館で開催し、本年度取り組んできた活動報告の他、経営の柱である水稲と畑作品目に関する生育経過と次年度に向けた対策について技術的な提案を行いました。

出席者からは、多くの質問や意見・要望が挙げられるなど、本テーマや活動に対する期待度がとても高いことがうかがえました。
普及センターとしては、地域農業をよりよくするために関係機関と連携して課題解決に取り組んでまいります。

今年の水稲生育と課題

今年の水稲生育と課題を説明(大平地域第三係長)

水稲育苗の高温対策、難防除・強害雑草対策や害虫対策

水稲育苗の高温対策、難防除・強害雑草対策や害虫対策を説明(笹田専門普及指導員)

今年の畑作各品目の生育と課題

今年の畑作各品目の生育と課題を説明(国枝専門主任)

カテゴリー

後志農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top