重点地区で秋まき小麦の青空教室を開催しました(地域第一係)

重点地区で秋まき小麦の青空教室を開催しました(地域第一係)
~起生期茎数に基づく生育の適正化に向けて~

令和7年4月24日に、重点地区(京極町北岡・中野地区)の農業者に向け青空教室を開催しました。
初めに普及センターが生育状況と追肥について説明した後、6名の農業者とJAようていの職員が参加し、各自のほ場で小麦の起生期茎数を測定しました。
本年の茎数はやや多い傾向で、今後の施肥管理に注意が必要です。
参加者同士で小麦の生育や栽培管理について、意見交換を行い、互いの取組を学ぶことで技術力の向上が期待されます。

開会の様子

開会の様子

茎数調査の様子

茎数調査の様子

カテゴリー

後志農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top