職場紹介

農村振興課ってどんな仕事をしているの? | |
|
農業の生産基盤と農村の生活環境の整備を通じて、農業・農村の持続的発展を図り「食」の安定供給の確保や農業・農村が有する多面的機能を発揮を目的とするため、【農業農村整備】を行っています。 |
【農業農村整備】では、農作物の収量や品質、農作業効率を向上させる区画整理や暗渠排水、農業水利施設(用水路、排水路など)、農道など、農業の生産を支えるための整備を行っています。 また、集落の生活環境を向上させる施設や災害を防止する施設など、農村の生活を支えるための整備を行っています。そのほか、農村の地域資源を活かした都市と農村の交流や地域住民も参加した保全管理活動など、農業・農村の多面的機能を発揮させる取組を行っています。 |
|
令和6年度に後志管内で行っている事業は、下記のとおりです。
工事内容の説明 |
|
写真をクリックすると各工種の説明ページへリンクします。
区画整理(整地)
|
暗渠排水
|
客土
|
用水路
|
排水路
|
魚道
|
農道
|
||