しりべし食のページ

しりべし食のページ

麦チェン

麦チェンは、地産地消の観点から、生産から流通・加工、消費の関係者が一体となって輸入小麦から道産小麦への利用転換に向けて取り組む運動です。

麦チェンロゴマーク1-1 (JPG 11.9KB)

◎後志管内の認定店 (8店舗)

 

名  称 住  所 電話番号 区  分

 

トラットリア
コンフォルテーボレ
 小樽市富岡1丁目20-1 0134-22-1156 イタリアンレストラン  
自家焙煎珈琲店       はち  小樽市住吉12-1 0134-27-6408 その他販売店(珈琲店)

 

奥土農場  石窯パン工房  虻田郡ニセコ町字近藤421 0136-44-1095 ベーカリー

  

パン工房よしかわ  虻田郡京極町字更進623番地 0136-42-3054 ベーカリー

 

ベーカリー&カフェ    ぐずぐず  虻田郡俱知安町字山田68-5 0136-21-4855 ベーカリー

 

羊蹄山麓パン工房   麦風

 虻田郡倶知安町北1東1 0136-22-1631 ベーカリー

 

おうどんcafe 寶月

 虻田郡俱知安町字比羅夫340-5 0136-21-7711 うどん店

 

スカーレッツ

 虻田郡留寿都村字泉川13番地(ルスツリゾート内) 0136-46-2111
(内7321)
ベーカリー  

 

北のめぐみ愛食レストラン

北海道産食材を積極的に使い、こだわり(自慢)の料理を提供している道内のレストランや宿泊施設で、北海道から認定されたお店のことです。

aisyoku_restaurant_ninteisyo (JPG 10.8KB)

北海道らしい食づくり名人

北海道では地域でその土地ならではの農産物を作っている人、地域が誇るこだわりの加工品や郷土料理を作っている人など、地域の風土や食文化などを生かした北海道らしい食づくりを行っている方々を「食づくり名人」として登録し、これらの名人の持つ「技」などの情報をホームページで公開する「北海道らしい食づくり名人登録制度」を推進しています。

北海道産食材お取り寄せガイド

本ガイドでは、生産者から直接購入することができる農産物や農産加工品を掲載しています。
商品の詳細や購入方法などは各生産者に直接お問合せください。
※注意
 季節等によっては取り扱っていない商品もあります。また規格や価格等、本サイトに掲載されている情報から変更になっている場合もございますので、最新の情報は直接、生産者にご確認ください。
 また、売買上のトラブルに関する一切の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

お取り寄せガイドイメージ (JPG 20KB)

カテゴリー

cc-by

page top