しりべし商談会2025(10/23)の出展者を募集します

後志総合振興局では、地域の新鮮かつ良質な食材やその食材を活用した優れた加工食品の販路開拓・拡大を支援するため、後志管内の食品製造事業者や一次産品生産者を参集し、ホテルの調達担当・バイヤー・シェフ等、食の関係者との商談会を開催します。

出展事業者として、管内の一次産品生産者、食品製造・加工事業者、ワイナリーや酒類等製造事業者等の皆様を募集します。
販路拡大・開拓にご関心がある事業者様は、ぜひご参加ください。

しりべし商談会2025_来場者募集チラシ (PNG 730KB)

「しりべし商談会2025」概要

日時

令和7年(2025年)10月23日(木) 13:00~15:30

場所

ニセコ町民センター 大ホール(ニセコ町字富士見95番地)

内容

第1部(10:00~11:30)

  • お申込み時のご希望に合わせ、事前マッチング制で商談を実施します。
  • 試飲食が可能です。
  • 1コマ20分程度を予定しております。

第2部(12:00~15:30)

  • 出展者ブースをバイヤーが自由に巡回する形式で商談を実施します。
  • 試食などを通じて気に入った商品があれば、随時、商談していただきます。
  • 試食ができない商品は、サンプルやカタログをご持参下さい。

詳細は、開催要綱をご確認ください。

出展者 お申込み

出展事業者として、管内の一次産品生産者、食品製造・加工事業者、ワイナリーや酒類等製造事業者等の皆様を募集します。
販路拡大・開拓にご関心がある事業者様は、
下記「参加申込書」「出品カタログ掲載様式」を担当者までメールでご提出ください。

お申込み先

後志総合振興局 商工労働観光課 観光振興係
 担当 井上
 電話  0136-23-1305
 Email shiribeshi.kankou@pref.hokkaido.lg.jp

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

お問い合わせ

後志総合振興局産業振興部商工労働観光課

〒044-8588虻田郡倶知安町北1条東2丁目後志合同庁舎

電話:
0136-23-1362
Fax:
0136-22-0901
cc-by

page top