後志総合振興局では、新型コロナウイルス感染症の影響で苦境に立たされている後志管内の飲食店を応援するため、
令和3年(2021年)3月1日から4月2日までの間、
倶知安町内の企業、団体、官公庁などで応援団体を結成して、毎週職場で飲食店からお弁当を共同購入する取組を行いました。



※3月1日~4月2日までの累計購入数
概要
倶知安町内の企業、団体、官公庁などで応援団体を結成して、毎週職場で飲食店からお弁当を共同購入する取組です。
- 振興局から毎週2~3店舗(週替わり公募制)のお弁当やお総菜などのメニューをお知らせします。
- 期限(週毎のチラシでお知らせします)までに、お弁当(1回5個以上)の注文を職場でとりまとめて、直接、飲食店に注文してください。
配達時間は、一部店舗を除き「午前・午後」を選択できます。 - 購入日当日、各飲食店が職場にお弁当を配達しますので、お釣りの無いよう、事前に代金をご準備ください。
しくみ
応援団体一覧
エールしりべし!お弁当Deliの応援団体に登録していただいた団体をご紹介します。参加団体数:26団体(五十音順)
団体名 | メッセージ |
---|---|
小樽開発建設部倶知安開発事務所 | |
小樽労働基準監督署倶知安支署 | |
株式会社川端文化堂 | 飲食店皆様の今後の運営に少しでもお役に立てれば幸いです。 大変な状況ですが、皆様と力を合わせて乗り越えていきたいと思います。 |
倶知安町役場 | |
白木建設工業株式会社 | いつかきっとみんなが笑顔で食事を楽しめる日が来ます!だからその日まで、コロナに負けないように頑張ってください。 |
後志広域連合 | しりべし全域から集まった私たち。 オールしりべしで食べて応援します! |
後志森林管理署 | |
株式会社ショクレン北海道 | |
瀬尾建設工業株式会社 | |
チームサンスポ(倶知安町観光課 ・NPB・倶知安観光協会) |
|
東京海上日動パートナーズ北海道 札幌支店倶知安支社 |
少しでも飲食店の皆様のお役に立てれば幸いです。 厳しい状況ですが、一緒に頑張りましょう! |
税理士法人中野会計事務所 | 中野会計事務所は町内の飲食店を応援しています! 頑張ろう!倶知安! |
名畑石油株式会社 | |
ニセコ環境株式会社 | いつもおいしいお食事・お弁当ありがとうございます。 |
日本郵便株式会社倶知安郵便局 | |
ハローワーク倶知安 | |
株式会社北洋銀行倶知安支店 | 皆でこの厳しい環境を乗り越えましょう! 応援しています!! |
本田興業株式会社 | 地域みんなで、コロナに打ち勝ちましょう! |
司法書士法人ミナカムイ | コロナに負けるな 飲食店の皆さん。 |
南北海道ヤクルト 倶知安センター |
大変な時ですが、がんばって下さい。 少しですが応援の気持ちで参加させていただきます。 |
ようてい法律事務所 | 厳しい状況ですが、一緒にのりこえましょう! |
横関建設工業株式会社 | |
北海道後志総合振興局 | みんなでおいしいお弁当を食べて応援! |
(同)森林室 | |
(同)農業改良普及センター ・家畜保健衛生所 |
|
北海道後志教育局 | お店が変わる毎に「次はどんなお弁当かな?」と職員で話しながら楽しみにしています! ささやかな支援ではありますが、職員一同応援していますので、今後とも魅力的で美味しいお弁当の提供をよろしくお願いします。 |
参加飲食店
参考
実施要領(PDF)
応援団体募集チラシ(PDF)
応援団体申込用紙(FAX用・docxファイル)
飲食店参加申込用紙(FAX用・docxファイル)
事業概要図(PDF)