北海道後志地域公共交通活性化協議会

協議会からのお知らせ

ニセコバス(株)が職場体験会を実施します。

 ニセコバス(株)では、バス乗務員確保のため、そのバスを運転する乗務員の仕事を少しでも知っていただきたいと思い、バス乗務員の職場体験会を開催いたします。
 本協議会としても、令和4年7月に策定した北海道後志地域公共交通計画において、「バスドライバーの確保」を施策として掲げていることから、この取り組みにできる限り多くの方にご参加いただきたくお知らせするものです。
 バス乗務員に興味のある方は、是非、ご参加ください。
 詳細はニセコバスホームページをご覧下さい。また、ご不明な点は、同社へお問い合わせください。

協議会の概要

 令和2年11月に「地域公共交通活性化再生法」が改正されたことにより、地方公共団体における地域公共交通計画の策定が努力義務化されました。
 このため、地域公共交通計画の策定に必要な協議を行う場として、本協議会を設置するものです。

協議会規約

開催状況

・令和3年4月1日  第1回協議会(書面開催)

・令和3年7月28日  第2回協議会(書面開催)

・令和3年11月15日  第3回協議会(書面開催)

後志地域公共交通計画策定支援委託業務に係る公募型プロポーザルを実施しました。

後志地域公共交通計画の策定に係るパブリックコメントを実施しました。

後志地域公共交通計画を策定しました。

カテゴリー

地域政策課のカテゴリ

cc-by

page top