後志地域・職域連携推進連絡会
○概要
○委員名簿・・・関係団体を構成員とし、委員として委嘱していない
○設置要綱
開催状況(令和6年度)
・令和6年地域・職域連携推進連絡会(第1回)
1.日時:令和6年9月6日(金)18:00~20:00
2.開催方法:WEB開催(ZOOM)
3.内容
〈報告・意見交換〉
「後志圏域健康づくり事業行動計画の次期計画(案)について」
(1)現計画の評価及び次期計画策定に向けた考え方について
(2)後志圏域健康づくり事業行動計画の評価について
(3)新たな「後志圏域健康づくり事業行動計画」の次期計画について
〈情報提供〉
(1)後志地域・職域連携推進連絡会について
(2)地域・職域推進ガイドラインについて
(3)健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023及び睡眠ガイド2023
4.議事録
5.資料
開催状況(令和5年度)
・令和5年度後志地域・職域連携推進連絡会について
1.日時:令和6年3月1日(金)14:00~15:20
2.場所:倶知安町公民館 中会議室
3.内容
〈講演〉
(1)「後志圏域(協会けんぽ加入者)の状況について」
講師:全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部
企画総務部企画グループ 石垣 喜子 氏
〈情報提供〉
(1)後志圏域地域・職域連携連絡会について
(2)健康づくり対策の実施状況について
(3)北海道健康増進計画「すこやか北海道21」を推進するための
「後志圏域健康づくり事業行動計画」について
4.議事録
5.資料